2012年4月12日木曜日

4・8「宮古島を軍事の島にしないで!市民集会」と「平和アピール行進」の報告

4・8「宮古島を軍事の島にしないで!市民集会」と「平和アピール行進」の報告

 沖縄からさらに南の離島である宮古島。
 平穏な人口5万弱の島に、持ち込まれた日本国・防衛省の迎撃ミサイルPAC3、2基。
 日本全国右旋回、3・11震災以降、「自衛隊」がヒールからべィビーフェイスに様変わりし、政府とマスコミが「北朝鮮からミサイル攻撃」という脅しをあおる大合唱の中、私たちは、4月8日、「宮古島を軍事の島にしないで!市民集会」(北朝鮮のロケット発射とPAC3の配備に反対しよう!)を開催しました。

 ささやかでも島の平和を守りたいと、急ごしらえの市民集会、30名集まってくれることを願って呼びかけをしていましたが、ふたをこわごわ、いいえ、開き直って、開けてみると60名の老若男女、0歳児から80歳代までが結集! 1000万都市に換算すると、12000人の大集会。ヨッシャ! 沖縄島から、辺野古からも、5名が加わり、うれしい予想外。

 集会後、「平和アピール行進」と名づけて、レインボウカラー七色の横断幕「PAC3いらん」や「穏やかな島の平和を継ぐために」をみんなで手にし、若い人たちは、あるいはブラジルの楽器を手に手に、 あるいはおさなごを抱いて、ラップ風に、ビヨヨ~ンという音色をバックに、「PAC3イラナイ!じえいたいイラナイ!」イェイ!イェイ! とおじいもおばあも踊りださんばかり、個性的かつ斬新なアピール行進をしながら、家々にはチラシをポスティング、道行く人々には手渡しながら、1時間半の市内パレードを貫徹しました。

「人口衛星は落ちてこないよ!」
「物騒なのはPAC3!」
「安心と安全は自衛隊では買えません!」
「復興に回してよ、MD防衛費6兆円!」
「平和な島でしないで、軍事訓練!」
 南の島に陽は落ちて、私たちの声は響いていました。

 全国のみなさん、政府・防衛省は、沖縄の基地負担軽減どころか、琉球弧・南西諸島全域を軍事要塞化しようとしています。南の島々の軍事力強化は日本全域の軍事国家化のさきがけなのだということ、戦争に向かう国づくりなのだということに、しっかり目を向けてください。

●宮古島を軍事の島にしないで!市民集会・決議文
 日本政府は朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮という)の「衛星」打ち上げに対する迎撃態勢を敷き、迎撃ミサイルを装備したイージス艦を海上に、地上発射型ミサイルパトリオット(PAC3)を、沖縄本島、石垣島、宮古島と首都圏に配備し、破壊措置命令を出した。
 ここ宮古島市には、PAC3、2基を搭載した車両など28台が上野野原の自衛隊基地に配備され、海上自衛隊と航空自衛隊員200名が配置されている。さらに陸上自衛隊の救援隊36名が陸自ヘリで宮古空港に輸送され、陸自UH60ヘリが宮古空港旧ターミナル跡地に常備されている。石垣市では、自衛隊員が実弾入りの拳銃を携行し、住民を危険視している。

 また、政府は県下市町村を巻き込んだ「戦闘態勢」ともいえる全国瞬時警報システム(J-アラート)を災害以外で初めて運用をし試験放送の場に自衛隊員が立ち会うなど、異常な態勢をとっている。
 これらの実態を見れば、政府は北朝鮮の「衛星」打ち上げを口実として、国民の不安をあおり、軍事訓練を実施し、自衛隊を市民に認知させようとしている。これは「防衛大綱」による先島地域への陸上自衛隊配備の「地ならし」「予行演習」に他ならないことは明らかである。
 県民は沖縄戦の教訓から、軍隊は住民を守らないことを学んでいる。私たちは、北朝鮮の打ち上げに断固反対すると同時に、政府のこのようなPAC3配備をはじめとする「軍事的行動」に断固反対するものである。
 以上決議する。

 2012年4月8日
 「宮古島を軍事の島にしないで」市民集会
 「宮古島を軍事の島にしないで!」市民集会実行委員会 清水早子