2008年公開市民講座戦争マシーンを止めよう!
~「産軍学複合体」の現実に迫る~
第4回 宇宙基本法: その成立の経緯と問題点および科学者の社会的責任
周知のように、「宇宙基本法」が十分な審議時間をとることもなく、自・公・民の賛成多数により衆・参両院を通過しました。この法律は、これまでの日本の宇宙政策の基本である「宇宙の開発と利用は平和の目的に限る」とした1969年の衆議院決議を変更しようとするものです。その裏には、疲弊している宇宙産業界を軍需によって救おうという日本経団連、我が国独自の偵察衛星を持ちたい政治家と官僚、米国のミサイル防衛の要請に応えたい政財界の、それぞれの思惑が隠されています。
今回の講座では、宇宙基本法成立にいたる経緯とそれがもたらす日本の宇宙政策の変化について分析します。さらに激変しつつある工学者・理学者と社会の関わり方の現実の問題点を指摘し、そのあるべき姿について考えます。
(参考サイト⇒http://homepage2.nifty.com/space_for_peace/ 引き続き、反対署名にご協力お願いします。)
■日時: 6月14日(土) 午後2時~5時(1時半開場)
(開始時間が変更になりましたので、ご注意ください)
■講演: 石附澄夫さん(国立天文台)
■場所: 東京麻布台セミナーハウス (大研修室)
(地図⇒ http://kenshu.e-joho.com/azabudai/map.html )
■資料代 500円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎講座の今後の予定
□第5回 7月19日(土) 午後2時~5時(1時半開場)
「座談会 産軍学複合体をめぐる論点整理」(仮)
□中野憲志、杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)、石附澄夫さん他
□東京麻布台セミナーハウス (大研修室)
講座は秋にも予定しています。詳細は追って告知致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■賛同人: 有賀精一、木村 朗(鹿児島大学教員)、佐原徹哉(明治大学教員)、清水雅彦(明治大学講師)、竹峰誠一郎(大学院生)、田中利幸(広島平和研究所教授)、南雲和夫(法政大学講師)、藤岡美恵子(法政大学・同大学院講師)
■主催: 平和力フォーラム(東京造形大学内・前田朗研究室)
■講座事務局 前田朗 e-mail: maeda@zoukei।ac।जप
中野憲志(先住民族・第四世界研究) e-mail:critique@nakano-kenji।net