2009年11月25日水曜日

日本はアフガン和平貢献の中心に 各国代表らが提言

日本はアフガン和平貢献の中心に 各国代表らが提言
2009年11月25日

 アフガニスタンや周辺諸国の代表を招き、23日から都内で開かれていたアフガンの和解と平和に関する国際会議(主催・世界宗教者平和会議など)は最終日の25日、「アフガン和平構築で日本は中心的役割を果たすべきだ」などとする提言書をまとめ、岡田克也外相に手渡した。

 会議は、アフガンから反政府武装勢力タリバンとの和平交渉を担当するスタネクザイ大統領顧問らを招き、非公開で開催された。提言は、和平交渉進展に向けて、タリバンに一定の影響力があるとされるサウジアラビアのアブドラ国王らの協力を期待し、イスラム諸国の一層の関与を要求。

 タリバンメンバーが和解に応じて暴力を放棄すれば、タリバン幹部らの資産凍結を命じた国連安全保障理事会決議からメンバーの氏名を削除するよう国連に求めた。

 日本政府は既にアフガンへの50億ドル(約4500億円)規模の民生支援を表明しているが、これとは別に、提言を中長期的な和平貢献策に反映させる。(共同)

2009年11月21日土曜日

アフガン和平会議

23日からアフガン和平会議 東京で開催、貢献策を検討
2009年11月21日

アフガニスタンに和平を築く道筋を探る国際会議が23日から3日間の日程で、東京都内のホテルで開かれる。日本政府は既にアフガンへの50億ドル(約4500億円)の民生支援を表明しているが、会議の結果を日本の中長期的なアフガン和平貢献策に反映させる方針。

主催は「世界宗教者平和会議」(WCRP)などで外務省が協力。アフガン、パキスタン、サウジアラビア、イラン、欧州連合(EU)などの代表を招き、日本からは犬塚直史参院議員(民主党国際局次長)や伊勢崎賢治・東京外大大学院教授(元アフガン武装解除日本政府特別代表)らが参加する。

「参加者の安全を確保し、率直かつ自由な討議を保証するため」(WCRP)に会議は非公開だが、外交筋によると、アフガンからは反政府武装勢力タリバンとの和平交渉も担当するスタネクザイ大統領顧問らが参加する。(共同)

2009年11月2日月曜日

12/19 アフガニスタンの和平と復興を考えるトーク・イン

***************************

12/19 アフガニスタンの和平と復興を考えるトーク・イン

***************************

終わりなき「テロとの戦い」
破壊と混沌が広がるアフガニスタン

これまで何がまちがっていたのか
これから何をなすべきなのか
和平と荒廃からの復興のために

■2009年12月19日(土) 午後1時~3時半(開場 午後12時半)
■明治学院大学・白金キャンパス 2号館 2102教室

  東京都港区白金台1-2-37
  東京メトロ南北線/都営地下鉄三田線 「白金台」・「白金高輪駅」徒歩7分
  都営地下鉄浅草線 「高輪台」駅徒歩7分
  地図→http://www.meijigakuin.ac.jp/access/

■参加費 一般500円/明治学院大学生100円(事前予約不要)
■主催 〈NGOと社会〉の会/明治学院大学・国際平和研究所

Ⅰ部 「鳩山政権の新アフガン政策をめぐって 」
   ファシリテータ
     藤岡美恵子(〈NGOと社会〉の会)
   パネリスト
     犬塚直史(民主党参議院議員)
     服部良一(社民党衆議院議員)
     高橋清貴(日本国際ボランティアセンター[JVC])
  東澤 靖(明治学院大学・国際平和研究所)

Ⅱ部  NGOと会場参加者からのトーク・イン

●お問い合わせ
「12/19トーク・イン」と明記し、emailまたはファックスにて、下記までご連絡下さい(電話不可)。
〈NGOと社会〉の会(コーディネータ: 中野憲志)
(株)新評論編集部内 Email:yamada@shinhyoron.co.jp Fax:03-3202-5832

※〈NGOと社会〉の会とは、『国家・社会変革・NGO』(新評論)の出版を機に執筆者によって結成された有志グループです。