***************************
12/19 アフガニスタンの和平と復興を考えるトーク・イン
*************************** 
終わりなき「テロとの戦い」
破壊と混沌が広がるアフガニスタン
これまで何がまちがっていたのか
これから何をなすべきなのか
和平と荒廃からの復興のために
 
■2009年12月19日(土) 午後1時~3時半(開場 午後12時半)
■明治学院大学・白金キャンパス 2号館 2102教室
  東京都港区白金台1-2-37
  東京メトロ南北線/都営地下鉄三田線 「白金台」・「白金高輪駅」徒歩7分
  都営地下鉄浅草線 「高輪台」駅徒歩7分
  地図→http://www.meijigakuin.ac.jp/access/
■参加費 一般500円/明治学院大学生100円(事前予約不要)
■主催 〈NGOと社会〉の会/明治学院大学・国際平和研究所 
Ⅰ部 「鳩山政権の新アフガン政策をめぐって 」
   ファシリテータ
     藤岡美恵子(〈NGOと社会〉の会)
   パネリスト
     犬塚直史(民主党参議院議員)
     服部良一(社民党衆議院議員)
     高橋清貴(日本国際ボランティアセンター[JVC])
        東澤 靖(明治学院大学・国際平和研究所) 
Ⅱ部  NGOと会場参加者からのトーク・イン  
●お問い合わせ
「12/19トーク・イン」と明記し、emailまたはファックスにて、下記までご連絡下さい(電話不可)。
〈NGOと社会〉の会(コーディネータ: 中野憲志)
(株)新評論編集部内 Email:yamada@shinhyoron.co.jp Fax:03-3202-5832 
※〈NGOと社会〉の会とは、『国家・社会変革・NGO』(新評論)の出版を機に執筆者によって結成された有志グループです。